あくまでもエリア調査の為であった前回と異なり、今回は突破の為の速攻戦。
このエリアは、二度の「アルティメットスラスト」を繰り出すA.キマリス。
序盤に「装備解除」、後半に「アラームII」を扱うA.デカラビア。
そして詠唱付きとはいえ「ストーンチェンジ」を扱うA.アンドレアルフス。
仮に耐久戦で挑むとした場合、この三種の全てに対応することは非常に難しく。
どれかに対応できた場合でも、必ず三種の何れかに不安を残す展開となるため、
アラーム戦を仕掛けることが最善手と判断するに至りましたっ!
#ちなみにシアンにはLv110到達で「キュアオール」修得の道がありましたが、
#私が最終的に「アラームII」習得を選んだのも、この階層の影響が大きく。
#「キュアオール」を修得しても、生存率はさほど上がらないと踏んだのです。
今回の結果で遭遇したモンスターは、A.キマリスとA.デカラビアの二種。
特に二戦目のA.デカラビアに関しては、自爆技の被害で大きく経験値減と散々。
自爆技を妨害、もしくは相手方の「アラームII」をも誘発させるように、
こちらの「アラームII」の出を極端に遅られば、更に稼ぎを見込めたのですが。
これらの方法には大きな死亡リスクが付きまとう為、割に合わない感もあり。
双方「アラームII」からソロ編成で多対多に発展させる―――のは、
それはもう物凄い浪漫だったのだけれど、確実に“駒落ち”しますし!
面白い結果を求めて博打を打つにしては、第30階層のソロ踏破が魅力的であり、
そういった全てを考えた結果、今週は極めて地味な結果となりました(笑)。
#判断に後悔はありませんが、このもやもやはどうしてくれましょうか……!
この続きは、追記からっ。
---
続きを読む