2014年12月30日

691年11-12月雑記

先週分の雑記を年末の忙しさにかまけて落としてしまったので、
今週の雑記は、二週分の更新結果からピックアップして行こうと思いますっ。

さてさて、前回今回のシアンは『深淵』第32階層に進行&滞在。

この第32階層は、ソロ攻略による勝率が充分に見込めるエリアの中では、
最高の経験値効率と安定性を期待できる狩場で、謂わばソロ冒険者の終着点。
前回の更新に於いて、Lv130が今期の最高レベルと明らかになったことも含め、
あくまで経験値効率上では、これ以上の狩場に進むメリットは薄いと言えます。

特に注目はA.カイム。パッシブHP吸収を持つ魔物が1/3の確率で出現するのは、
耐久型の狩場としては理想的な環境であり、シアンもこの二更新の中では、
「如何にA.カイムからHP吸収分の上乗せを稼ぎ出すか」に注力していました。

というわけで、

・「マイナーメディック」連打によるMP節約+行動回数の減少狙い。
・骨折マイナスエンチャによる、敵骨折の防止。(HP吸収量の低下を防ぐため)
・その他、耐久力&継戦能力を高めるための細かな調整もろもろ。


といった策を講じてダラ戦を展開していたのですが、これが中々難しい。
A.カイムは一刀流の上、武器の命中率も宜しくなく嬉しくない回避が頻発。

かといって「先読み」や「持続ダメージ付与」を外してしまうのも、
P.モンスターを思えば、そうそう実行できる案ではありませんし……。
そうするとHP吸収の総量は、約13000程度と迫力に欠ける按配に……!

幸いにもレベルアップの周期には恵まれているので、
もう幾度かはHP吸収から経験値を稼ぎ出すチャンスもあるはずっ。
これはこれでダラ戦の集大成なので、より良い成果を残したいですねっ。

この続きは、追記からっ。

---

続きを読む
posted by rim / シアン at 21:33| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月21日

『missing border』表情差分実装(Ver2.00)

Ver2.00にアップデートを行いました!
旧Ver(1.41以前)でプレイなさっている方は、
お手数ですが再ダウンロードをお願い致します。

■ダウンロード(Ver2.00 2014/12/21 UPDATE)

Axfc Uploader:http://www2.axfc.net/uploader/so/3376689.zip

※ダウンロードに必要なパスワードは「reiji」です。
※WindowsXP/Vista/Windows7で動作確認。その他のOSでは起動できません。
※旧Verからもセーブデータ移行が行えます。
※解凍した新フォルダ内部に既存のSaveフォルダをコピーして下さい。

■Ver2.00について(2013/12/21)

今回のアップデートでは、主に表情差分の追加を行いましたっ!
プレイヤーの皆様にはお手数をお掛けしますが、最新Verのダウンロードをお願い致します。


---
続きを読む
posted by rim / シアン at 00:00| Comment(0) | 更新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月12日

691年10月雑記

今回のシアンは、『深淵』第31階層に進行して此処を攻略。

この第31階層は、アラーム戦闘を強いられてきた鬼畜難易度から一転、
耐久型としての戦法で、かなり安全に戦うことの出来る珍しいエリア。

このエリア最大の事故要素である「アルティメットスラスト」にしても、
使用者たるA.アミーの攻撃力の低さから、予想される被ダメージは18000弱。
これはHP全快なら直で耐え切れる数字ですし、シルガ先読みの機会も豊富と安心。

……とはいえ。深層ならではの情報の少なさだけは、流石に警戒に値するもの。
此処まで安定する要素が揃っていても、なかなかダラ戦には踏み切れませんね。

そして今回遭遇したのは、A.アミーとA.ヴォラクの二体。
特にA.アミーは、このエリアの中では最大の経験値を持つ個体なだけに、
A.デカラビアで不味い思いをしたシアンとしては、特に嬉しい稼ぎとなりましたっ(笑)。

この続きは、追記からっ。

---

続きを読む
posted by rim / シアン at 21:28| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。