2013年04月16日

2013/04/16

前回の全滅地点、アウストリ海岸をなんとか突破……!

……あの調査不足の全滅から、出来る限りの対策を重ねたけれど。
それでも今週先週と、エンシェントハンターが出ても確実に安全だという処まで、
詰めることは出来なかったので、この二週間は生きた心地がしませんでした(笑)。

そもそも、この綱渡りは自分自身の調査不足が引き起こした事態
ソロ開拓組として、これほど恥ずかしいことはありません……!

今期これまでソロでエンシェントハンターを引いたのは私だけですし、
今回の突破を幸運というのか不運というのか、それは微妙なところですが……。

自分の意識、認識の中では(完璧な対策が取れていなかったと思うが故に)、
『運勝ちしてアウストリ海岸を抜けた』というイメージが拭えない悔しさ!(爆)

ああ、悔しい悔しい。この悔しさを少しずつでも晴らしてゆく為にも、
これからのスヴァルト方面の開拓は、油断のないように頑張りたいですねっ。

以下、いつも通り追記にて!


---

---

という訳で、今回の相手は無難な二体。ミスリルトータスとワイアーム。
特にワイアームは、ソロにとっては完全なボーナスキャラですよね(笑)。

大根さんナーヘアさんがキャスティング被害に遭っているのを見て、
こういう処で対比になるから豪運のイメージが付くのかと、しみじみ実感……。
(いや今週はエンシェントハンター引かなかったから個人的にも強運だと(りゃくっ))

とはいえ、今期のメティウスやアウストリの敵バランスは本当に素敵ですよね。
前半の罠火力が凄まじいゲリラ兵に、後半脅威のエンシェントハンター。
弓射程変更の影響で、以前よりもずっと悩ましい編成になっていると思います。

耐久力も火力も速度も必要で、全てのステータスに価値を見い出せる。
ソロにとっては聖者の丘以上に燃える場所なのかもしれません(笑)。

シアン的には青息吐息な海岸越えでしたが……意地を通した甲斐あって、
双盾術は未習得。これでようやく、元のプランに復帰できますっ。

スヴァルト道中の強化個体の存在に、並走している大根さんの存在。
今期の開拓前線は、前期以上にわくわくします(笑)。

---

一方、大陸全体の最前線は……とうとう赤眼の塔に。
ここを初めにチェックしたのが中型パーティというのが、更に素晴らしいっ。

ジョワイユーズの流れを汲む皆さんだけに、赤眼の塔対策は完璧。
前期までであれば、このまま塔内部へ登ってゆくのが定石だったのですが……。

モンスター棲息種類の少ない塔で、P.マルコシアスのプレッシャーは大きいはず。
次回、皆さんがどのように舵を切るのか。個人的にも、注目していますっ。

---

ふと思ったんですけど、色龍全体で討伐カウント共有とかなら燃えるのにね!
印も受け渡し不可とかで、そうしたらもう完全に七英雄みたいな感じですよ!?
……イズライールさんの立場がなくなるから却下ですよね、そうですよね(笑)。


---

西回り前線。こちらでは『銀華』の御二人が第一砦を突破っ!!
そのレベル、人数で、このタイミング。なんとも冒険心をくすぐられます(笑)。

先読み持ちのヴィオレーナさんと、リベンジャー使いのシルボさん。
この二人で左肩副砲に対抗するなんて、熱い。画になる戦術ですよねっ。

少し話は逸れてしまいますが、私は……この二人旅、ペアという編成。
かなり合理的かつ羨ましい編成だなあと、ぼんやり考えております。

世間では良く「ソロの利点は妨害率100%である事だ」なんて言われるけれど、
ペアの場合は「妨害スキルを分散させて複数のスキルを抑える」ことが出来ます。

そもそも、ペア編成での妨害率が落ちるのは「妨害対象が被ってしまう」事によります。
つまり……「同ターン同スキルを妨害しようとしてしまう」から、
妨害枠が無駄になる可能性を孕んでしまうんですよね。

だけれど……今回の『銀華』さんのように、
「敵一体のスキルなら問題なく凌げる」という状況を作れるなら。
「致命的なスキルの回避」に、二枠とも。活かすことが出来るんです。

(※前期の黄眼遠征でリムエルがDFを外せているのは、この分散妨害の恩恵)

……そうなるとっ。ソロでは活用できない“隊列”も利用できますし、
メディック系を使っても、詠唱ハメのリスクがソロより抑えることが出来る。
ソロでは手が回らない強健や明晰も利用可能……と、良いこと尽くめなんですよね!

ペアとか、もっと流行っていいと思うんだけどなあ(笑)。

---

一方、聖者の丘では『ナインテイル』『無名庵』のパーティ対人戦。

『ナインテイル』は、人斬りとしての姿勢が美しい組織ですし、
『無名庵』側のサンドリヨンさんは、シアンが大切にしている少女。
どっちも応援したいなあと思いつつ、開戦を待っていたのですがっ。

期待通りどころか、期待以上に―――なにこれ超かっこいいっ!!(笑)

戦闘前のスキル習得ラッシュ、双方で交わされる突撃メッセージ。
襲撃側も被襲撃側も、一切モチベーションを落としていない……!

私は集団対人戦の見識がないので、戦術面では多くを語れないけれど。
『ナインテイル』側のクイック位置が、あまりにも素敵すぎて……!
リーフェンさんとナタリアさんのクイックを敢えてずらしている其処に、
「何故クイックを使うか」が詰まっている―――これだけは言いたかった!(笑)

……一人また一人と落ちてゆく『無名庵』側も、負け台詞が熱いっっ!!
『憑かれオヤジと〜』の皆さんがロール猛者なのは、充分知っていたのにっ!
こんな負けセリフ仕込まれたら、いやむしろ、展開が美味しすぎる……!(爆)

結果から見れば『ナインテイル』の完勝だけれど、双方MP切れの熱戦でした。

……まさしく、こういうのがDK3の対人戦だと思うのですよっ。
人斬りらしい技巧でエンチャント加算の不利を跳ね返したのも素晴らしいし、
出来うる限りの応戦姿勢を整えて、人斬りを追い込んだ側も立派……!

こういう素敵な対人戦結果がもっと。大きく、大きく広まれば。
対人業界全体の熱気にも、繋がってゆくと思うんですけどねー……!

---

最後に。前期チョンジュさんからメッセージを頂いたりっ!
そして、かぎ爪を取引して頂いたバルバシア改造兵さんからもメッセージを……。

…………。

ヴォイド設定を被せてくるなんて……この改造兵さん……!!
ぜったい、ぜったい只者じゃないよ……!?

---
posted by rim / シアン at 00:46| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ξ ´A`)ξ。o(『ξ*゚▽゚)ξ わあ。今期もアイドル健在!』とでも言えば良いのかしら…。<チョンジュさんからメッセージを頂いたりっ!)
Posted by ξ*°凵)ξ at 2013年04月16日 01:52
『銀華』さんの結果みてれば、確かにロルウィちゃんネタわかりますけどねっ!?
原型が縦ロールしか残ってないから玄人向けだと思うんですよっ!(笑)

いや……人気投票とか前期ですし……今期のシアンは口が悪いからなあ……。
Posted by シアン@管理人 at 2013年04月16日 22:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。