開拓という意味では……既に大根さんによって踏破された場所ですが。
P.モンスターが出るかもしれないという警戒心と期待感がありましたので、
かなりわくわくしながら、休止明けの結果更新を迎える事となりました(笑)。
そしてその結果内容は……肝心のP.モンスターこそ出現しなかったものの、
「ウォーロード+ヘヴィソルジャー」という、かなり美味しい組み合わせ!
今回は、奇しくも前回の大根さんと同じ対戦表でしたがっ。
今週の大根さんはウィッシュトハウンドを引いてしまっているので、
二週あわせての獲得経験値―――引きの良さは、シアンが上回ることに。
こうした幸運の後押しもあり、今週はまさかのレベル覇者返り咲き!
アウストリ海岸での全滅で、レベル覇者は厳しくなったと考えていただけに、
このレベル覇者獲得は、前回よりもずっと嬉しいかもしれません(笑)。
いよいよ次回は、スヴァルトへの挑戦でしょうか。
以下は、追記に折りたたみますっ。
---
---
スヴァルト挑戦に向け、今週は計算に計算を重ねる毎日。
現状採れる戦術のなかで、最も勝率の高い一手を導くためにっ。
今は何を言ってもフラグになりそうなので、具体的な話は避けますが(笑)。
今期の目標だった、前期よりも勝算が高い状況を作る事は達成できたはずっ!
ただ……今期の場合は、大根さんというライバルが居ますからっ(笑)。
たとえ勝利を掴めたとしても、確実にヴォイドと遭遇できるとは限りません。
……でも、私は。それで良いと思っています。
もとより、アウストリ海岸の敗北では……私の戦略ミスがありました。
本来であれば、初代ヴォイド化の夢が絶たれていても可笑しくない状況。
にも関わらず、私にはまだ初代ヴォイド化の可能性が残されているんですから。
この状況だけでも、私は恵まれている。
前期も思ったことだけれど、スヴァルト初上陸に挑めるだけでも幸いなこと。
ここまで来たら、全力を尽くして戦って。運を天に任せるほかありませんっ!
現時点での、最高の策は見い出せた筈です。
あとは、シアンを信じるだけです!
---
今週は自分の戦術を語らない分も、大陸情勢をピックアップ!(笑)
まずは聖剣グループによる『赤眼の塔2F』の開拓。
P.マルコシアスの登場が懸念されたエリアですが、今回は出現なしっ!
ルーン魔法の発動やキュアオール役の安全のため、サイレンスタッチを妨害。
マルコシアス三体が出現した編成でも、乱れ斬りに到達したのは1回ですので、
火力の量と、補助歌のバランスが絶妙だと感じられますね……!(笑)
スヴァルト方面に関しては、シアンと大根さんだけなのですがっ。
伝統の攻略パーティたる『蒼月』さんがノアトゥーン入りしましたので、
これはもしかすると……スヴァルト方面へのパーティ進軍があるかもしれません。
―――前回初登場した、深淵の洞穴への挑戦は……やはり無し。
三種類目の魔物まで厄介という事は、考えたくないのだけれど……!
そしてそしてっ! 『銀華』のシルボさんが帰らずの鍾乳洞にソロ突入っ!
……これは、うん……次回の二戦目にレベルアップできれば良いのですがっ。
現在経験値と組み合わせのパターンを考えると……これは怖いです……ね。
応急手当の効果で、45%までのダメージなら大丈夫だけれど……さてっ。
とりあえずシルボさんは、プロフ欄の文量凄まじいっ! Blogまだですか!(笑)
対人戦。ナインテイルと傭兵集団『UUJ』の一戦は、ナインテイルに軍配。
恐るべきは、ナインテイルの妨害チョイス。いつもながら冴えています(笑)。
『UUJ』側としては、裏の裏を狙っての選択である「マスモールIV」を妨害し、
更に、妨害警戒のためにレベルを下げて放った「マスモールIII」をも妨害。
人斬りの看板を掲げる組織同士の対戦で、こういう勝利は実に鮮やかですねっ。
---
ロール面では、グラッツさんから新規にメッセを頂いたりっ!
ご新規さんだけど既にメッセもロールも本格的とか、凄い方ですよね!(笑)
しかも、シアンの悪い子対応をお許し頂けるという一文まで頂いてっ。
先日のチャットで動きが悪かったのは、むしろシアンの筈なのですが……!
ともあれ、素敵なメッセありがとうございますっ。
次回も、張り切ってお返事させていただきますね!
---
【関連する記事】
それにしても、今期も堂々の最前線&覇者戦線‥流石ですね。
スヴァルトに打ち立つは2期連続のヴォイド化獲得か、はたまた大根(さん)か?!
どちらにしても、絵的にはおいしい展開なのかもしれませんが(笑)
こちらはまだ遥か後方に沈んでいるのですが‥(苦笑)、ひとまず、遠くから応援してます!
そういえば、3期では『ダラ戦ボーナス獲得を阻害しそう』‥という根拠の薄い理由で、先読みを伸ばすのを遅らせてた事を思い出しました。
まぁ当時は、精神集中とか精神集中とか優先順位の高いスキルがあったという事も有りますけれども。
こ、これは―――あるじの応援……!
ツンデレ風味だけど、さりげなく凄い応援だ……!
ありがとうあるじ、この応援の分も頑張るよっ(笑)。
◆紫眼の塔さん
……!! お久し振りです、足跡ありがとうございますっ!!
前期終了の時点では、しっかり引退しようとしていたのですが……(笑)。
「やっぱりE-Noだけでも持っておきたい」というつもりが、気付けば本腰に……。
出戻りのようで申し訳なくもありますが、こうして繋がった御縁に感謝しております!
どちらがヴォイド化しても美味しい。まさに仰る通りだと思いますっ。
スヴァルト初上陸が二組というのも珍しい事例ですし、楽しいですよね(笑)。
そして、応援ありがとうございます! 精一杯、最善を尽くしてこようと思います!
先読みは、やっぱりボーナス面のことも考えちゃいますよねっ(笑)。
HPボーナスとか防御ボーナスとか、先読みひとつで大きく変わりますから。
先日の稿には書き切れなかったけれど、ソロなら気になる処だと思います……!
そし、て……実、は―――憶測なのですけれど、紫眼の塔さんの今期結果っ。
初回から拝見させて頂いている筈だと。勝手に、思い込んでおりますっ(謎)。
大きなヒントもありましたし、回復頻度、キャラ設定も素敵ですし……!
潜伏終了の暁には、ぜひぜひこちらでも紹介させてくださいませっ(笑)。
潜伏しつつでも、大歓迎ですので! また是非、いらしてくださいねっ。
‥‥‥‥そのキーワードが出るなら、それは、恐らく正解ですね(笑)
全滅した時以上に、あの時は今季最も血の気が引いた‥と言っても過言ではない瞬間でした orz
無かった事にしたいとも思いつつ、序盤の1週ロスはキツイと何食わぬ顔で進みましたが、まさか発見されてるとは‥!
潜伏期間は夏くらいまででしょうか‥予定的には。ただ、取引あたりでバッタリ会う可能性はそれなりに高い気もしますし、その時は初対面のフリは出来ないので、きちんとご挨拶させて頂きます(笑)
数時間で描いたかいがあったよパトラッシュ…
ところで初代ヴォイド化――…
大根さんになった時は無論、農作業スタイルで…行くんですよね?
(主殿チラッ チラッ)
潜伏だったんですねスミマセン(謎爆)
あはは、やっぱりあれは第四期の名残だったのですね……!(笑)
並列世界Blogの方に頂いたコメントで、来期のお話がありましたからっ。
ここぞとばかりに捜してしまったのですが、あのようなヒントの形でしたから、
「今期も続投で、あれは塔さんの本名なのでは」という説を考えたりも!(笑)
勿論、キャラロールが始まってからは。そうではないと解りましたがっ……!
御縁があったら嬉しいと思いつつ、潜伏も応援しておりますので、どうぞご遠慮なく。
#もっとも、私が前期Nullにメンバーにだけ、塔さんの話題をしてしまった事で。
#某ニュースっぽいメモ様に情報が流れてしまった感は否めません、が……!
#……ええ、今日になってから気付きましたとも……!(謎爆)
でも、塔さんはソロの名手ですしっ。滲み出る実力を隠し続けるのも、難しいっ。
潜伏応援しておりますが、公表の暁には今以上に! 武名を広げてくださいませっ!
◆アリィ
妹とか書かれたらお姉ちゃんモード全開で書いちゃうよねっ!(違)
今期のアリィも可愛すぎて、いつもはこBlogの更新がたのしみですよーっ!
確かに「やったーはこさんの絵だー!」って思っていましたが、そんな裏事情っ。
それにしたって……数時間で支援絵とか、相変わらず良い仕事ですね……!
よくよく考えると、男女比がパーティで分かれるって珍しいっ。
えっ、大根さんが初代ヴォイドになったら……農作業、スタイル……!?(笑)
それはえっと、大根さんがヴォイド化したらスヴァルト畑の完成とかそういうの!?
っていうかそれ、前期の黒幕さんがやってたよねっ? 畑仕事してたよねっ?(笑)
◆シルボさん
って、3分差……! ええ、色んな意味でびっくりしました……!(爆)